7月穴バーレポート後編では、当日大好評だったお料理をご紹介します。
タイトルの通り、どの料理もネバネバのすごいこと!お料理を担当くださった佐藤彰子さん、本田淑子さんによると、鍛冶さんのオクラはネバネバも半端じゃないのだとか。
ネバネバを活かしたトルコアイス風や、飲み物なのに噛まなきゃ飲み込めないほどネバネバのソーダなど、楽しいお料理が並びました。レシピと共に大公開します!
▽レポート前編はこちら
https://anaba-na.com/anabar-post/19821.html
コンポートやアイスにも!
今日からお料理アイデアが倍増するレシピも公開中
佐藤さんと本田さんは、それぞれ料理研究家、フードコーディネーターでありながら、「サカナグミ」というユニットとして魚食の普及活動もされています。
そんなおふたりが最初のお料理として提案してくださった「オクラと鯛のカルパッチョ」からご紹介します!
甘く味付けしたオクラや、オクラのデザートをいただくというのもなかなかない機会。今回のデザートには、「オクラのコンポート」と「オクラとバジルのトルコアイス風」をご用意しました。
そしてなんと嬉しいことに、今回おふたりが穴バーのために開発してくださったオリジナルオクラレシピを、「家庭でもオクラを楽しんでほしい」と、全て公開してくださいました。アナバナinstagram(@anabana_edit)にて公開中ですので、ぜひチェックしてくださいね。そしていろんなオクラ料理を楽しんでください!
▽こちらでレシピ公開中!
湯通しは20秒でOK!
アツアツのオイルをかければすぐに美味しい1品が完成
今回、私も心待ちにしていたお料理は、なんといっても「4種のオクラの食べ比べ」。焼・茹・揚の3つの調理法で4種を食べ比べました!
茹でメニューの「アーリオオーリオオイル和え」は、佐藤さんと本田さんにゆで加減をレクチャーしていただきましたよ〜!
美味しい料理に合わせるドリンクは、糸島の酒蔵「杉能舎」のクラフトビールと日本酒、そしてオクラのネバネバソーダをご用意しました。みなさん楽しんでいただけたよう!
「鍛治さんの野菜を食べたい!」という方は、鍛治さんのインスタ(@kaji.farm)までお問い合わせてみてください。驚きいっぱいの畑に案内してくださいますよ!
佐藤さん・本田さんによるユニット「サカナグミ」のページはこちらです。魚のさばき方教室などチェックしてみてください。
オクラバーにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。来月は驚きの肉厚ぷにぷにきくらげ料理をご用意してお待ちしております!
(編集部 天野)