未分類

自分らしく楽しむ朝ごはん〜STYLE01〜

the guide book to new life new style, my “breakfast”自分らしく楽しむ朝ごはん
2015.04.14(火)

自分らしく楽しむ朝ごはん

新しい生活がはじまるこの季節、春。「the guide book to new life style」をテーマに、アミュプラザ博多でトークイベントを開催しました。1回目のテーマは「朝ごはん」。福岡市中央区のカフェ「trene」のオーナー木下恵深さんをゲストに迎え、朝ごはん研究会で開催するイベントのこと、普段の朝ごはんについてうかがいました。カフェ店主らしいテーブルがちょっと素敵になる簡単レシピなど、朝ごはんを気軽に楽しむアイディアもいただき、朝のゆるやかな時間が過ぎていきました。

ゲスト:木下 恵深さん(DELI&BAL treneオーナー)
CAFE SONES, ICONE, trene, CAFE SONESS(佐賀)オーナー。ご主人の店コーヒースタンド「TAGSTA」も手伝いながら、イベント出店やケータリングなど店舗内外での提案や、他GS他、treneにて朝ごはんイベントも開催。精力的に活動中の一児の母。
聞き手:白石(アナバナ編集部)
株式会社ダイスプロジェクト所属、Webメディア「アナバナ」編集部、福岡テンジン大学授業コーディネーター等。企業や商業施設、自治体等の広告・プロモーションの企画、プロジェクトの進行管理、イベントの運営を行う。朝ごはんスポットは近所のパン屋めぐり。焼き立てパンの香りで幸せな気持ちになれます。5月には近所に「THE CITY BAKERY Heiwa 」がオープン予定で今から楽しみです。

会場は博多直結のアミュプラザ博多5Fの「エスプレッサメンテ イリー」。ガラス張りの店内は朝の心地よい光とコーヒーの良い香りに包まれていました。朝食付きのリラックスムードでトークはスタート。

朝ごはんを研究する会?

白石 今日は「自分らしい暮らしの朝ごはん」ということで、福岡市中央区警固にあるtrene,というワインや食事が楽しめるカフェのオーナーでもいらっしゃる木下恵深さんをお招きしています。朝ごはんって日常の習慣だからこそ、そこに少し変化を加えることで新鮮な時間が生まれるのかもしれません。そこであらためて「朝ごはん」というものについて考えてみたいと思います。

木下さん(以下、木下) どうぞよろしくお願いします。

白石 さっそくですが「trene,」について教えてください。

木下 中央区警固にある一軒家の白い建物で、アルバスという写真ラボと空間をシェアしているカフェです。デリスペースもあって、お持ち帰りもOKです。

白石 木下さんは「福岡で一番の朝ごはんを提供したい!」と色んな分野の方々が集まった「朝ごはん研究会」のメンバーでもいらっしゃいますね。とても面白そうな試みだと思うのですが、どういった経緯でこの活動をされているのですか?

木下 もう2年ほど前になるんですが、「TAGSTA」という博多区にあるコーヒースタンドで、「good morning stand」という朝ごはんのイベントをしたんです。2回開催して、初回は友人の広沢京子さんを招いて一緒にごはんを作りました。とは言ってもTAGSTAは基本的にコーヒースタンドなので、コーヒーを飲んでいただきながら、簡単にごはんもお出ししています。


TAGSTAで開催した「good morning stand」の様子。糸島在住の料理家広沢京子さんと一緒に朝ごはんを準備した。数種類のパンと糸島野菜を選べるサンドも好評だったそう。美味しそう!

木下 このイベントがきっかけとなって、「朝ごはん研究会」をやっている方々に声をかけていただいたのが始まりです。彼らがもともと「休日の朝ごはん」というイベントをされていたんですが、会場の黒猫堂さんの移転に伴って、じゃあtreneでやりましょう、ということになりました。

朝ごはんのイベントって?


朝ごはんの会の様子。毎回4〜5店舗程の食事屋さんが出店して朝食メニューに腕を振るう。

白石 treneで開催している「休日の朝ごはん」では、色々な方がごはんを提供していますよね。具体的なメニューを教えていただけますか?

木下 年4回の開催で、季節ごとにメニューも変えているのですが、例えばごはん屋さんの深草はスープやお惣菜。生姜とお米の農家コトコトキッチンは、おにぎりやお粥。糸島のペタニコーヒーは、その季節に合ったコーヒーを。公園カフェのビアンコブランコは、パンケーキなど季節替わりのデザート系をよく出されています。

白石 treneさんはどんなものを出されていますか?

木下 前回は、“マリネづくし!”ということで、マリネを10種類くらい作りました。タコとトマトのマリネ、切り干し大根とひよこ豆のマリネ、揚げナスのバルサミコ和え……。

白石 切り干し大根のマリネとは、珍しいですね!

木下 そうですね。水に戻すだけなのでとっても楽だし、乾物は身体にもいいのでオススメですよ。


マリネ液を常備しておくだけで簡単に作れてしまうマリネは木下さんのオススメごはん。

白石 マリネを10種類も作るのは、仕込みに手間がかかりそうですね……。

木下 いえいえ、マリネってとっても簡単なんですよ。マリネ液さえ作っておけば、あとは食材を塩揉みして和えるだけ。日持ちもします。お店で出しているものは、もうひと手間かけてますけど、家の食事なら十分満足できると思います。


朝ごはんのイベント「休日の朝ごはん」は、先日8回目を迎えた。今後も季節ごとに開催予定だ。

白石 “朝ごはん”ということで、朝も早いんでしょうね。

木下 日曜日の朝8時~11時までやっています。

白石 おお、やっぱり早いですね。

木下 だけど、オープン前から来られるお客さんもいらっしゃるんですよ。

白石 そうなんですね。僕は休日の朝は二度寝するぐらいゆっくりした過ごし方をしているほうなので、朝から出かけるというのはなかなか実践できないなあ。どんなお客さまがいらっしゃるんですか?

木下 各お店の常連さんも多いですが、年齢層も幅広く、お友達どうしや親子連れ、中には大学生の男性とお母さんなんかもいらっしゃいますよ。

白石 なるほどー。朝から活動すると時間もかなり有効的に使えて良いでしょね。朝ごはんのイベントをこれまで8回開催されて、何か変化がありましたか?

木下 そうですね。早起きしてごはんを食べることは、一日の始まりの活力ですよね。自分たちにとってもそうですが、お客さまにエネルギーを提供できているというと大げさかもしれませんが、「美味しかった!」とか「行ってきます!」という言葉を聞くと、今回もやって良かったな、と嬉しくなります。


トレネで出している、野菜とスモークサーモンのキッシュは、朝ご飯におすすめしたい一品。通常営業日にテイクアウトも可。

おうちの朝ごはん、お店の朝ごはん

白石 ご自宅でも朝ごはんは作りますか?

木下 うーん、家族を持ってから変わりましたね。一人暮らしをしていたときは食べたり食べなかったりが多かったんです。だから、私にとっての朝ご飯は、いつも誰かのために作るもの。特に子どものためという感覚がありますね。


ある日の朝ごはんの一枚。木下さんのおうちでは、常に納豆、卵、明太子をストック。「卵は、卵焼き、スクランブルエッグ、スープ、とっても便利ですよね」

白石 じゃあ、一人暮らしの時と比べると、食事内容も変わりましたか?

木下 はい、変わりました! 一人暮らしの時はよく外食をしていたんですが、家族ができてからはほとんど家でいただくようになりましたね。

白石 なるほど。家で作って食べるようになったというのはけっこう大きな違いですよね。健康にも気を使うようになるでしょうし。

木下 そうですねー。

白石 ところで、福岡ってあんまり朝ごはんを外で食べる文化ってないように思うんですが、モーニングを食べられるお店でおすすめってありますか?

木下 確かに、朝食を外でというのはあまり馴染みがないかも。ホテルのモーニングとかでしょうか。

白石 そうですよねえ。いま僕が、南区の高宮に住んでいるんですけど、あのあたりって結構パン屋さんが多いんですね。土日も午後からのスタートは時間がもったいないなあということで、最近はちょっとだけ早く起きて朝ごはんを食べにパン屋さんに行くこともあります。

木下 いいですね! 最近のパン屋さんって気が利いていて、時間帯によってはコーヒーのサービスもあったりして嬉しいですよね。

白石 そういうサービスは嬉しいですよね。
ちなみに今度、福岡で「グッドモーニング福岡」という、イベントがあるそうですよ。30店舗近いお店が参加していて、モーニングセットのスタンプラリーなんかもあるという。

木下 へえー、いいですね。こういう機会があれば、朝の活動も広がっていくんじゃないかな。


アナバナ編集部白石の朝活の一枚。「大濠公園のカフェで朝ごはんオーダーして、湖をバックにインスタでパシャッと。朝から優雅に見えるでしょう(笑)?」(白石)

会場のみなさんにも聞いた「あなたの朝ごはん」

・出汁から引いたみそ汁を毎朝飲む
・釜で炊くごはん

・冷やご飯がたまったら納豆雑炊を作る
・牛タン定食を休日に食べる

コーヒーだけ、パンだけ、などシンプルな食事の方や、「朝は食べていません」という方も半数ほどいらっしゃいました。

朝は、一日を楽しむための第一歩

白石 木下さんは朝ごはん以外にも、いわゆる「朝活」のようなことを何かされてますか?

木下 コーヒースタンドの「TAGSTA」では、奥にギャラリーにもなるスペースがあるんですね。そこを利用して、朝ヨガとか朝英会話とかを開催することもありますよ。

白石 朝7時からオープンしているカフェってそんなに多くないから、コーヒーも飲めるし、ヨガもできるなんて有り難いですね。カフェでありながら色々な取り組みをされているというのが、「TAGSTA」の魅力のひとつなんだと思います。

木下 ありがとうございます。今後もスペースを活用しながら、色々と広げていきたいと思っています。個人的には、形、スタイルから入った朝ご飯のイベントをやっていきたいと思ってるんです。例えば面白いパッケージの食べ物や飲み物を集めてみるとか。

白石 それ大切ですよね。僕も茶道やっているんですが、まずは形から入るんです。何事も型から入ることで心がついてくるとか言いますから(笑)。

木下 うんうん、私もそう思います(笑)!


朝ごはんじゃなくても、朝ヨガ、朝散歩、朝○○…。自分らしい朝活を見つけるのも楽しい。

「TAGSTÅ」。最後の「Å」(Aの上に○)をとって名づけられた「Aリングチーム」で楽しく活動していきたいと語る木下さん。

木下 夜は面白いイベントがたくさんあるじゃないですか。だけど朝から参加できるイベントって少ないですよね。だから朝の時間が有効に使えるようなイベントで福岡の朝を盛り上げていきたいと思っています。

白石 確かに起きる理由、食べる理由がないと、早起きするのって意外と難しいので、朝から面白いイベントがあるというのは嬉しいですね。

木下 朝ごはんを食べるのも、あまり無理せず楽しんでもらえたら良いのではないでしょうか。「休日の朝ごはん」では美味しそうなメニューが並ぶので、割としっかり朝食を摂る時間ですが、ご自宅でパンをかじるだけでもいいでしょうし、ちょっと早く起きられたらスープを飲んで少しだけ豪華に楽しんでみるでもいいと思います。あるいは朝ごはんじゃなくても、ちょっと散歩してみるでもいい。それがきっかけで、一日が良い日になったらいいですよね。

白石 そうですね。無理せず楽しめるのが続けていけるコツでしょうし、朝ごはんに週末は少しだけ時間をかけるとか、ちょっとしたことで変わってくるかもしれませんね。これからの活動も楽しみです。朝ごはんイベント是非続けてください!

木下 ありがとうございます。どうか今日も、皆さんにとって良い一日でありますように!

DELI&BAL trene(デリアンドバル・トレネ )

スパニッシュフレンチをベースにランチとカフェを中心に楽しめるお店です。

福岡市中央区警固2-9-14
電話:092-791-9544
http://www.albus.in/trene/

木下さんがオーナーのお店は「trene」、「CAFE SONES」、「icone」、「CAFE SONES佐賀大学店」の現在4店舗。Sonesではこれからまた新しい試みを考えているとのこと。ランチに夜の食事に、お散歩がてらに、お出かけください!
http://sones.cc/

編集後記

ランチやディナーを家族や友人と、というのはよくありますが、朝はみんなバラバラだしバタバタしているので、朝ごはんまで楽しむ余裕ってほとんどありません。でも朝って一日のはじまり。木下さんのイベント「休日の朝ごはん」は、そんな朝だからこそ気持ちよくスタートを切ろうじゃないか、という粋な試み。朝を楽しむ=その日を楽しむ、暮らしそのものを楽しむということを教えてくれそうです。「早起きは三文の徳」とは、昔の人はよく言ったものですね。(堀尾)


POPULARITY 人気の記事

PAGE TOP