毎日多くの人が利用する、天神の玄関口・西鉄福岡(天神)駅。
どうやらそちらの北口付近にあるお土産屋さんが、なんだかお洒落になっているぞ!と、気になっていた方も多いのではないでしょうか?
「Local Select Shop」をコンセプトとしたお店の名前は「西鉄縁線駅みやげ」。福岡の定番みやげに加え、西鉄沿線上にある地域のローカルなお土産をセレクトしたアンテナショップです。
今回はここにどんなお土産が置いているのか、どんなシーンで利用できそうなのかをちょっぴりご紹介いたします!
お店の棚には「博多通りもん」や「めんべい」など、福岡みやげには外せない商品を並べています。
その手前、お店の正面には2つの大きなテーブルがあり、左側には西鉄沿線地域のお土産が、そして右側のテーブルには今回の熊本地震で被害を受けた熊本と大分の生産者を応援しようと、復興支援コーナーを設けています。アナバナではこちらのコーナーで、西鉄さんと一緒に熊本と大分の応援をしております。
熊本や大分の支援をしたいとうずうずしている方は少なくないと思いますが、ここで現地のものを買うというのも一つの手段かもしれませんね。いつもの帰り道にここに寄るだけで、日常的に楽しく美味しく支援ができそうです。
西鉄沿線にお住まいの方には特に、沿線コーナーもチェックしていただきたいところ。
こちらには沿線各地の魅力を掘り起こしたような商品が並んでいます。

こちらは田主丸駅近くのパン屋「Chez Sagara(シェ サガラ)」さんのお菓子。オーナーの相良さんはパンのワールドカップと呼ばれる大会「クープ・デュ・モンド」の日本代表選出大会にて、決勝まで進出されたすごいお方。西鉄沿線でそんな相良さんのパンやお菓子に出会えるなんて、ご存知でしたか?
このショップで商品を知ったことをきっかけに、ちょっぴり沿線の現地までおでかけしてみたくなるかもしれません。
西鉄沿線に住んでいる方にとっては、「身近にこんなに良いものがある」ということに気づける場所になりそうです。もしかしたら、沿線に住んでいるということがひとつの自慢になっていくかもしれませんね。
父の日に向けてプレゼントを買いたい方という方が、お酒を求めて来店されることもあるとか。
こちらのショップには、西鉄大刀洗駅から行ける三井の寿酒蔵さんの「夏限定純米吟醸酒 CICALA(チカーラ)」など、季節限定のお酒も置いています。
お土産やプレゼントを選びに、もしくは自分へのちょっとしたご褒美をあげたい時にも使えそうですね!
先日オープンしたばかりのこちらのお店ですが、来年4月末までの期間限定ショップとなっています。商品の顔ぶれも変化していきますので、ぜひ一度今日の帰り道にもお立寄りください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【店舗情報】
沿線アンテナショップ「西鉄縁線駅みやげ」
住所: 西鉄福岡(天神)駅北口外コンコース チケットカウンター横(渡辺通側)
福岡市中央区天神二丁目11-2
営業時間: 9:00~20:00 (年中無休)
営業期間:平成28 年6 月1 日(水)~平成29 年4 月末
(編集部 天野)