300年振りの目覚め
佐賀県 佐賀市肥前ケシアド
ポルトガルの伝統食の一つにケイジャータというお菓子があります。チーズを入れて焼いたこのおやつ、ポルトガル人から日本にも伝わっていて、300年昔の書籍には長崎みやげとしての記載があるそうです。ただ当時はチーズが手に入らなかったため、餡をかぼちゃで代用し“けし跡”といった名前が付けられていましたが、鍋島藩にも献上されたそうですから、やはり稀少なお菓子だったのかもしれません。370年の歴史を持つ鶴屋さんには、その頃に記録されたレシピが残っていて、この度けし跡の再現を試みたのだそうです。日本では300年振りの目覚めとなるポルトガルの国民菓子、風味新たにアレンジされ、再デビューです。

INFORMATION
鶴屋 佐賀本店
住所 : | 佐賀県佐賀市西魚町1番地 |
---|---|
連絡先 : | TEL: 0952-22-2314 FAX: 0952-22-2317 |
WEB : | http://www.marubouro.co.jp/SHOP/161.html |
送信先メールアドレス