白あんか黒あんか、それが問題だ
熊本県 水俣市蜂楽饅頭
よくお店の前を通るのですが、いつも行列です。その場で作りながら販売されているので甘い香りに誘われて、ついつい並んでしまいます。祖父母がお土産によく買ってきてくれてたな~。
焼きたての皮は表面がふっくら香ばしく、あんは本当にしっとり柔らか。たっぷり入っているんだけど優しい甘さだからひとつじゃ終わらないんですよね、これが。白あんは蜂蜜の香りが感じられてほっこり、黒あんは素朴ながらに力強く、小豆がしっかり感じられます。余ったらひとつずつラップで包み冷凍庫へ、食べる時は解凍したものをトースターでチン、これ定番です。
